大人女性の薄毛を美容院で解決!シャンプー?パーマ?あなたに合う解決方法をお教えします - 前編

前編「女性の薄毛を解消するヘアデザイン」

こんにちは。東京・銀座にてヘアサロン「CHINATSU SAKAMOTO」を主宰しております、美容師の坂元千夏です。

ご来店下さるのは50~60代の大人世代のお客様で「抜け毛が増えた」「髪のボリュームが出ない」「毛が痩せてきた」「生え際や、頭頂部が薄くなってきた」など、エイジングによる髪質の変化にお悩みでいらっしゃいます。

サロンワークの他に「クロワッサン」「ku:nel クウネル」(マガジンハウス)、「Precious.jp」(小学館)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアの撮影や取材も多数担当させて頂いています。

以前は男性だけのものだと考えられていましたが、近年では女性の間でも広がりつつある「薄毛」。

最近はテレビで女性用ウィッグや、ヘアエクステンション、AGAクリニックなどのCMも多く流れていますね。でも、ちょっと待って!

まずは自分の髪の毛から改善してみませんか。

それでは、大人女性の薄毛を美容室で解決する方法について「前編 - ヘアデザイン」「後編 - ホームケア」に分けて解説致します。

女性の薄毛の要因

加齢

  • エイジング、特に更年期の症状で女性ホルモンであるエストロゲンが低下する事で、抜け毛が増え、髪の艶やハリコシが減少します。更年期を過ぎると、次第にホルモンバランスが安定し、症状が落ち着く傾向にあります。

生活習慣

  • 食生活(栄養を蓄え)、運動(血を巡らせ)、睡眠(髪を育てる)の適切なバランスが取れていない場合、頭皮と髪の毛に栄養が行き渡り辛い状態と言えるでしょう。

  • 洗浄力の高いシャンプーや、ダメージの強い薬剤を繰り返し使用した頭皮はバリア機能が失われます。潤いと栄養の無い土壌から良い作物が生まれないのと同様で、ハリとコシのある髪が生え辛い状態です。

遺伝

  • 家系に薄毛や細毛の方がいる場合はその遺伝を受け継ぎやすい可能性があります。しかしながら、遺伝に関しては変えることはできない為、頭皮用の化粧水やヘッドスパなどで薄毛の進行の予防に力を入れたり、髪質に合ったヘアスタイルを探っていくのが賢明だと言えるでしょう。

Q.大人女性の薄毛を解消するヘアデザインとは?

A.薄毛状態に合わせたオーダーメイドのヘアデザインが大切です。

薄毛と一言で言っても、「前髪が薄く、おでこや生え際が透けて見える」「頭頂部や分け目の地肌が見える」「つむじの割れ」など、その症状は千差万別です。

カウンセリングでお客様のお悩みをお伺いした後、薄毛の症状を分析し、”お客様の視点”と”美容師の視点”から見た髪の状態をお互いに共有し、施術へ進みます。

それでは実際に症例を見ていきましょう。

症例1.頭頂部の地肌が見える、つむじの割れ

▲ BEFORE

お客様のお悩み

  • 頭頂部やつむじの割れで地肌が見える事がお悩み

美容師視点の分析

  • ヘアスタイルのウェイト(重点)が下の位置にある

  • ホームケアのトリートメントやオイルを根元からつけており油分が残っている

▲ AFTER

改善点

ヘアスタイルのウェイト(重点)の位置を上げ、更にレイヤーカットを加える事で生まれたトップの短い毛で、頭頂部とつむじ周りをカバーしました。

また、ホームケアのトリートメントやオイルは毛先のみつけて頂くようアドバイス、髪本来の自然なボリュームが出る状態に改善する事が出来ました。

症例2.薄い前髪、頭頂部の地肌が見える

▲ BEFORE

お客様のお悩み

  • 前髪が薄くおでこや生え際が透け、頭頂部の地肌が見える事がお悩み

美容師視点の分析

  • 前髪の奥行が短い為、前髪の厚みが無い状態

  • 胸の長さでワンレングスでデザインされており、長さと重みがある状態

▲ AFTER

改善点

鎖骨下の長さを設定した後、ひし形のフォルムにデザインする事でヘアスタイルのウェイト(重点)の位置を上げました。更にデジタルパーマを施し、立体的感が加わります。

前髪は奥行と横幅を広げ、髪の厚みが生まれる事で、顔周りにボリュームを感じる事ができるようになりました。

大人女性の薄毛を解消するヘアデザイン - まとめ

薄毛の状態は一人一人違う為、カウンセリングで髪の状態を分析し、オーダーメイドのヘアスタイルを見極める事が大切です。

初回から2,3回の来店の中でフィードバックを繰り返しながらヘアデザインを定めた後は、盆栽の伸びた枝葉を選定するように、定期的なメンテナンスを続ける事で薄毛のお悩みを持続的に解決する事が可能です。

自分に合ったオーダーメイドのヘアデザインは自信へと繋がり、エイジング受け入れ、ポジティブに生きていく為のひとつのエッセンスになる事でしょう。

ウィッグや医療を始める前に、まずはヘアデザインやホームケアから改善してみませんか。

▼ 関連記事

大人女性のヘアデザインやケアの方法、お客様のビフォー&アフターをご紹介しています。

PROFILE

坂元千夏

2010年、東京・表参道のヘアサロンにて美容師のキャリアをスタート。現在はサロンワークの拠点を銀座に移し、ヘアサロン「CHINATSU SAKAMOTO」をオープン。撮影や取材など幅広く活躍中。

中でも「クロワッサン」「クウネル」(マガジンハウス)、「Precious.jp」(小学館)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアから数多くのオファーを受ける。

エイジングを活かしたパーマデザインや白髪をファッショナブルに昇華させるカラーテクニックでミドル&シニア世代の美をサポート。

世界を旅して得た美的感覚と日本人の職人精神でデザインするオーダーメイドのヘアスタイルが支持を受ける。

Website https://www.chinatsusakamoto.com/

Instagram @chinatsu.hairdresser

Hair salon CHINATSU SAKAMOTO

〒104-0061 東京都中央区銀座5-12-6 CURAGINZA7F meby RoomB

「東銀座駅」A1出口より徒歩1分 / 「銀座駅」A1・A2出口方面、地下通路にて東銀座駅直結

月/火/水 定休日 木/金/土/日 10:00-19:00

Previous
Previous

大人女性の薄毛を美容院で解決!シャンプー?パーマ?あなたに合う解決方法をお教えします - 後編

Next
Next

美しさのヒミツは白髪を活かすハイライトカラー