刈り上げとパーマで個性を表現!グレイヘアを彩るモヒカンショート

こんにちは。東京・銀座にてヘアサロン「CHINATSU SAKAMOTO」を主宰しております、美容師の坂元千夏です。

”エイジングをポジティブに活かしたパーマデザイン”をコンセプトに、50~60代の顧客様を中心にヘアスタイルをお任せ頂いています。

サロンワークの他に「クロワッサン」「ku:nel クウネル」(マガジンハウス)、「Precious.jp」(小学館)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアの撮影や取材も多数担当させて頂いています。

近年、街中で白髪を活かしたヘアデザインの女性を多く見かけるようになりました。憧れの眼差しを持ちながら、彼女たちのヘアスタイルが気になっている方も多いのではないでしょうか?

それでは、グレイヘアが素敵に輝くパーマデザインのメソッドについてお伝えします。

BEFORE

髪質と骨格の分析

白髪、くせ毛、ベース型の輪郭


雑誌の撮影がきっかけで出会った野田ユカさん。

白髪は全体の9割以上を占めており、毛質は硬く、多毛。広がりやすいくせをお持ちです。

また身長が154cmと小柄でいらっしゃる為、トータルバランスを考え、上に重心を感じるヘアデザインを設計する必要があります。

ヘアスタイルの三分の一を刈り上げて個性的なヘアスタイルを楽しみながら、ファッションはYohji Yamamoto(ヨウジヤマモト)やComme des Garçons(コム・デ・ギャルソン)など、人と被らない唯一無二のヘアスタイルをお好みです。

今回は彼女のアイデンティティを体現する為、お洒落なパーマヘアをご提案します。


パーマのポイント1.髪の角度を引き上げて巻く

グレイヘアが素敵に見えるヘアスタイルは、ボリュームが大切です。

グレイヘアに限らず、エイジング毛の多くは髪のハリとコシが減少する為です。

また顔の輪郭が下がっていく傾向にあり、髪の毛にボリュームが無いままでは老けた印象になる事があります。

輪郭の印象を引き上げ、快活な印象に見せる為にはボリュームが不可欠で、その為には髪の角度をコントロールしながらパーマを巻く事が非常に重要な意味を持ちます。

グレイヘアのパーマを巻く際は、髪の角度を引き上げながら巻くテクニックが求められます。

パーマのポイント2.中間巻きで根元まで巻き収める

リッジと弾力のあるカールを表現するのに欠かせないのが「中間巻き」というテクニック。

ボリュームの欲しい位置から巻き始め、根元まで巻き収める事で根元からのボリュームと髪の弾力を感じる仕上がりになります。

パーマのポイント3.頭皮に対して縦にロッドを巻き収める

従来の大人女性のパーマは、細かいパーマロッドで、全ての毛束を同一方向に巻き込み、均一なカールを再現するテクニックが主流でした。

スタイリングの際にはブラシを使ったブローをし、ヘアスタイルのフォルムのボリュームアップを目指します。

こちらの手法はマダムのようなクラシックで気品を感じる印象をお求めの方には最適なテクニックですが、今回の場合、野田さんのモードでエッジィのある個性に沿った形でデザインをしたかったので、頭皮に対して縦にパーマロッドを巻き収めています。

また骨格に対して適切な角度で巻き収めながらもランダムにパーマロッドを配置する事で、毛束と毛束の間に空気感が生まれ、トレンドを感じるおしゃれな印象へと変化します。


AFTER

FRONT & BACK

モードでエッジィ、グレイヘアをポジティブに活かしたお洒落なヘアスタイルに大変身。

仕上げは自然乾燥、又はデフューザーというドライヤーのアタッチメントを使って乾かすのがお勧めです。

濡れた状態 → 乾いた状態

ヘアスタイルのポイント

  • 弾力のあるカールと刈り上げのコントラストで個性を表現したパーマヘア

  • 上に重心を感じるショートヘアで小柄な体型を活かす


このように、グレイヘアでも活き活きと、思わず目が止まってしまうようなヘアスタイルには必ず理由があります。

髪質、骨格、更にはその方の人柄を深く理解し、それらのバランスが合うデザインを見つける事が大切です。

エイジングを活かして主体的に生きる。

そんな価値観の合う美容師さんと巡り合い、意見を交わしながら、あなたに似合うオンリーワンのヘアデザインが見つけられたら素敵ですよね。

▼ 関連記事

大人女性のヘアデザインやケアの方法、お客様のビフォー&アフターをご紹介しています。

エイジングヘア&ケアガイド - まとめ

PROFILE

坂元千夏

2010年、東京・表参道のヘアサロンにて美容師のキャリアをスタート。現在はサロンワークの拠点を銀座に移し、ヘアサロン「CHINATSU SAKAMOTO」をオープン。撮影や取材など幅広く活躍中。

中でも「クロワッサン」「クウネル」(マガジンハウス)、「Precious.jp」(小学館)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアから数多くのオファーを受ける。

エイジングを活かしたパーマデザインや白髪をファッショナブルに昇華させるカラーテクニックでミドル&シニア世代の美をサポート。

世界を旅して得た美的感覚と日本人の職人精神でデザインするオーダーメイドのヘアスタイルが支持を受ける。

Website https://www.chinatsusakamoto.com/

Instagram @chinatsu.hairdresser

Hair salon CHINATSU SAKAMOTO

〒104-0061 東京都中央区銀座5-12-6 CURAGINZA7F meby RoomB

「東銀座駅」A1出口より徒歩1分 / 「銀座駅」A1・A2出口方面、地下通路にて東銀座駅直結

月/火/水 定休日 木/金/土/日 10:00-19:00

Previous
Previous

加齢で強くなるくせやうねりを活かすデジタルパーマ

Next
Next

大人女性の薄毛を美容院で解決!シャンプー?パーマ?あなたに合う解決方法をお教えします - 後編