大人女性の薄毛をプリカールで解決!目指せ地毛でボリュームアップ
こんにちは。東京・銀座にてヘアサロン「CHINATSU SAKAMOTO」を主宰しております、美容師の坂元千夏です。
ご来店下さるのは50~60代の大人世代のお客様で「抜け毛が増えた」「髪のボリュームが出ない」「毛が痩せてきた」「生え際や、頭頂部が薄くなってきた」など、エイジングによる髪質の変化にお悩みでいらっしゃいます。
サロンワークの他に「クロワッサン」「ku:nel クウネル」(マガジンハウス)、「Precious.jp」(小学館)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアの撮影や取材も多数担当させて頂いています。
以前は男性だけのものだと考えられていましたが、近年では女性の間でも広がりつつある「薄毛」。
最近はテレビで女性用ウィッグや、ヘアエクステンション、AGAクリニックなどのCMも多く流れていますね。でも、ちょっと待って!
まずは自分の髪の毛から改善してみませんか。
プリカールとは?
A.プリカールとは根元の立ち上がりをつけるパーマのテクニックです。
ボリュームが欲しい箇所の根元2~3cmに薬剤を塗布し、人差し指程の太さのロッドを利用して根元の立ち上がりを作るパーマの技法です。
地肌が透けて見える分け目や頭頂部、つむじの割れの解消が期待できます。また施術の頻度は2カ月に一度を推奨しています。
BEFORE
髪質の分析
頭頂部の分け目やつむじの割れ、前髪の分かれ癖、加齢によるくせやうねり
お客様の野内洋子さん。加齢と共にくせやうねりが強くなり、頭頂部の分け目やつむじの割れで地肌が見えている状態です。
また前髪の生え癖が強く、分かれてしまうのがお悩みでいらっしゃいます。
プリカール施術の流れ
1.準備
プリカールの施術に必要な道具一式
2.ロッドオン
はじめに、後頭部はつむじの割れを防ぐためにつむじの位置から更に2センチ程深い部分から巻き始め、頭皮に対して90~135°の角度に髪を引き出しロッドを収めます。
さらにトップの高さを作るため、髪の角度を頭皮に対して45°の位置で巻き収め、根元の立ち上がりを作ります。
最後に前髪表面を巻くことで、前髪にも厚みやボリュームを感じるデザインを目指します。
プリカールの施術において大切なのは、お悩みの箇所の頭皮の位置に適した角度でロッドを巻き収めるテクニックです。適切な角度でロッドオンの状態を作れている事が、地毛のボリュームアップに繋がります。
3.お流し
プリカールのロッドを巻き収めた後、20分程時間を置き、シャンプー台で薬剤を流します。
薬剤によりアルカリ性に傾いた髪を弱酸性の状態に戻すトリートメント剤と、髪内部のシスチン結合を固定する薬剤を塗布します。
AFTER
プリカールの施術後、ドライヤーで乾かした後のお写真です。前髪の厚みが増し、全体的に根元の立ち上がりが生まれました。
Before / After
Before / After
前髪の分かれ癖が解消され、艶とまとまりのある前髪に。
目力など顔のパーツがはっきりとして、若々しい印象になりました。
プリカールで得られる効果
1.根元に立ち上がりが生まれ、分け目やつむじの割れを解消
2.ボリュームと厚みのある前髪で若々しい印象に
薄毛を解消し、ボリュームを感じるヘアスタイルはあなたの気持ちを前向きにしてくれます。
髪型はあなたの大切な額縁であり、その美しさを保つ為には丁寧なメンテナンスが必要です。
私達美容師の技術と感性が、エイジングをポジティブに昇華するプロセスのサポートができたら嬉しいです。
▼ 関連記事
大人女性のヘアデザインやケアの方法、お客様のビフォー&アフターをご紹介しています。
PROFILE
坂元千夏
2010年、東京・表参道のヘアサロンにて美容師のキャリアをスタート。現在はサロンワークの拠点を銀座に移し、ヘアサロン「CHINATSU SAKAMOTO」をオープン。撮影や取材など幅広く活躍中。
中でも「クロワッサン」「クウネル」(マガジンハウス)、「Precious.jp」(小学館)、「素敵なあの人」(宝島社)など、大人世代のメディアから数多くのオファーを受ける。
エイジングを活かしたパーマデザインや白髪をファッショナブルに昇華させるカラーテクニックでミドル&シニア世代の美をサポート。
世界を旅して得た美的感覚と日本人の職人精神でデザインするオーダーメイドのヘアスタイルが支持を受ける。
Website https://www.chinatsusakamoto.com/
Instagram @chinatsu.hairdresser
Hair salon CHINATSU SAKAMOTO
〒104-0061 東京都中央区銀座5-12-6 CURAGINZA7F meby RoomB
「東銀座駅」A1出口より徒歩1分 / 「銀座駅」A1・A2出口方面、地下通路にて東銀座駅直結
月/火/水 定休日 木/金/土/日 10:00-19:00